Massively Multiplayer Online TableTalk RPG
【読書の秋】-The Story teller competition /2024 Autumn-【10/17~11/17】
by ミラ
on 2024/10/16 22:44
15 コメント
ミラ
『書物の新しいページを1ページ、1ページ読むごとに、
私はより豊かに、より強く、より高くなっていく。』
アントン・パーヴロヴィチ・チェーホフ(ロシア劇作/小説家)
『リーンの冒険者たちへ。
その物語(Log)、みんなと読んでみませんか。
秋めく今、彼/彼女たちの冒険譚は紅葉の栞を添えて開かれる……。
2024年の秋は、"読書"と"ロールプレイ"の秋!』
【イベント概要】
「クエストでロールプレイしたログ」のコンペティション開催!
クエストをプレイしてレッツロールプレイ!
ログを作って、みんなで見せあって投票、
秋の読書にぴったりな【ロールプレイ大賞】を決めよう!
1.参加表明(期間:10/17~10/27の10日間)
・本スレッドで参加表明を記入する。
(後述する『マスターのオススメ』もスレッドに意志表明として
書き込んでもらう)
参加者人数に上限はなし。
・参加表明期間終了後は、専用の投票箱を
『多数決さん』 (https://tasuketsu.com/) で製作し、スレッド及び掲示板上で共有。
・コンペティションは『執筆・提出期間』と『閲覧・投票期間』の二つに区分する。
2.執筆・提出(期間:10/27~11/3の7日間)
・参加者は期間中、シングル・マルチ等の
『クリアが可能なクエスト(=パブリックボードクエストはNG)』をプレイし、
『ロールプレイ』を行った上でクエストをクリアしてログを製作すること。
(キャンセル・失敗したログは取り扱わない)
・クエストの進行は基本的に『ソロール』を推奨するが、
複数人でRPを行ったログの場合、提出者の名義(1名)として受け付ける。
景品の贈与は参加者で分配すること。
・ログ提出できるのは1つのみとなる為、
複数ログ製作を行ってもよいが、無理のない範囲でのロールプレイを推奨する。
・ログには任意のタイトルを命名すること。
・期間内に提出されたクエストログは受け付けないものとする。
3.閲覧・投票(期間:11/4~11/11の1週間)
・公開されたログはコンペティション参加者及び、
クエストノーツ内にて当コンペティションへ興味を持つプレイユーザーが閲覧し、
好きだと感じたログに投票してもらう。
・投票は一人につき一票までとし、参加者は自分以外の誰かへ必ず投票を行うこと。
・提示されたクエストログは、コンペティション期間中に
『全体公開』してもらうものとする。
期間終了後はユーザーの任意の元で制限公開or非公開or削除とする。
4.受賞期間(11/12~11/17の5日間)
・投票期間終了後、最も得票数の多かった作品上位3つを、
『St・competition The best』として認定する。
・11/12~11/17の5日間で主催及び参加者が集まれる日付にて、
"鍋と樽"にて専用テーブルを作成して授賞式を開催する予定。
・賞金5000ルド+ユニークアイテム『S・t・Trophy【2024 AUT】』(小鬼の歯車)を作品上位3名へ贈呈する。
5.マスターのオススメ
・本コンペティションに於ける『プレイ推奨クエスト』、
『ロールプレイ適性の高いクエスト』を、マスター側から自己推薦し、
参加表明者へプレイを促して貰う。
・本コンペティションへの自己推薦を行って貰ったマスターへは、
コンペティション主催より推薦礼金として1000ルドを贈呈する。
・開催時には本コンペティション主催より、
推薦されたクエストを告知し、参加者への推奨を促すものとする。
2024/10/16 22:44
ミラ
2024/10/16 22:47
ミラ
2024/10/17 11:54
ヒエン
2024/10/23 07:23
ミラ
2024/10/25 22:40
シー=プレシア
2024/10/25 23:01
ミラ
2024/10/26 08:02
静美
2024/10/27 19:58
ミラ
2024/10/27 21:09
グラジオラス
2024/10/27 22:26
ミラ
2024/10/27 23:47
ミラ
2024/10/28 14:36
ミラ
2024/10/28 14:38
ミラ
2024/11/04 00:10
ミラ
2024/11/12 08:42
静美
2024/11/13 16:07
コメントには ログインする必要があります。