アイテム
アイテム編集ウィンドウではいくつかのタブでデータを設定できます。
基本タブでは、アイテムの基本情報を設定できます。>

- ID - アイテムに自動的に割り振られる ID です。アイテムの操作コマンドでこの ID を利用します。
- 名前 -
アイテムの名前を設定します。
- 説明 - アイテムの説明を入力します。
- 重量 -
アイテムの重量を設定します。重量は装備しているアイテムの合計値によってキャラクターにペナルテ ィを与えます。
- 価格 - アイテムの価格を設定します。
- サイズ - アイテムの大きさを設定します。
- 大サイズは両手で保つ必要があります。
- 極小、極大は手に持つことはできません。
- タイプ - アイテムの種類を設定します。
- テキスト - アイテムの説明文を入力します。
- トレード不可にチェックをいれると、他のプレイヤーと取引が不可になります。
イラスト
イラストタブではアイテムの詳細イラストを設定できます。

イラストはリソースファイルやインターネット上のファイルを選択できます。
使用エフェクト
アイテムを使用したときの効果を設定できます。設定できる内容は、アクションタイプのスキルと同等になります。

詳しくはエフェクトを参照してください。
装備エフェクト
アイテムを装備したときの効果を設定できます。設定できる内容は、パッシヴタイプのスキルと同等になります。

詳しくはエフェクトを参照してください。